門まわりは、門扉・ポスト・表札などまとめて工事することが一般的ですが、最近では門扉なしでオープン外構も増えてきてます。 扉や塀の素材などによって変動しますが、15万円~35万円程度が相場です。
玄関から門まわりにかけてのアプローチの工事になります。 コンクリート・敷砂利・石張り・レンガ土間 等色々なデザインがありますが、使用材料により金額も異なりますが平均的なケースとして1m2あたり(住宅により延長・幅など異なるため1m2あたりの計算になります)標準的な単価は10万円~15万円程度が相場です。
塀囲いはプライバシー保護とか防犯対策など、様々な目的があります。 こちらも住宅により塀の長さ・高さ・厚みにより単価が異なります。 標準的な総額は金額幅がありますが、35万円~120万円程度が相場です。
駐車スペースもコンクリート・石張・レンガ張・敷砂利など様々なデザインがあり一般的にはコンクリ-ト土間が多いですね。 外構工事とあわせての工事ですと面積などによりますが乗用車1台から2台分で標準的な総額は50万円~100万円程度です。
こちらのガーデンスペースは規模により大きく異なる工事です。 おおよそな値段ですと坪庭のような小さなガーデンスペースで10万円までで収まる場合もありますが、やはりガーデンスペースはこだわりたいところだと思います。 そちらも考慮すると標準的な総額は新規工事で50万円~100万円。 また、規模によりますが庭全体のリフォームガーデンになりますと撤去移設費などかかりますので総額は100万円~になります。
外構の照明(ライトアップ)雰囲気作り・防犯・安全いろんな用途の照明があります。 最近ではエコ照明・センサー付きなど多機能なものが増えています。 新設工事での照明で相場として20万円前後ぐらいです。
目隠しフェンスや防犯用など、用途は様々です。 アルミ樹脂・木材に似せた多様な材質のフェンスがあり使用する物によりますが、標準的仕様で相場は30万円~50万円程度です。
テラス工事は床の材質、屋根を付けるか付けないかによって変わります。 床材を木材のウッドデッキだと割高になり、タイルデッキにすると少し安価になります。 屋根は標準で10万円程度、グレードアップすると20万円~30万円程度です。 総額にしますとおおよそ50万円程度です。
ガーデンルーム・サンルームはグレードによりますが、標準的な仕様の新設工事で約40万円~です。
2020.05.29
2020.05.19
2020.04.27
2020.01.9
2019.11.5